昨日から、肌の調子が悪くなってしまって…
今朝は、鼻がかさかさです(><)
しっとりさせようと、クリームをぬったりしていたら、
さわりすぎて、赤くなってしまいました(TT)
昨日から、肌の調子が悪くなってしまって…
今朝は、鼻がかさかさです(><)
しっとりさせようと、クリームをぬったりしていたら、
さわりすぎて、赤くなってしまいました(TT)
末っ娘の下前歯が1本ぐらぐらしてきました
周りのお友達は、去年くらいから抜けている子が多くいて、
自分の歯は、なんでビクともしないのか?と不満だった娘。
待ちに待ったやっとやっとの「ぐらぐら♪」
うれしくてうれしくて………
「見て見て~!」「これ食べたら、抜けるかも!」
「今日中に抜けそうだよ!」「寝てる時に抜けて食べちゃったら死んじゃうかも!」
「学校で抜けてなくなっちゃったら、どうしよう!」「抜けたら血が止まらないかもー!」
いちいちうるさい(><)
長男、長女は、こんなに騒がなかったのになぁ。
ぴかぴかの中学1年生の長男のお弁当が今日からスタート!
とりあえずご飯たっぷり♪
おかずも色とりどりで、私も子供たちも「美味しそ~う♪」と満足(^0^)
これが、だんだん茶色いおかずばかりにならないように、心がけたいものです(*m*)
小学校も今日から給食!
こちらも、ぴかぴかの1年生の末っ娘。
好き嫌いが多いけど、初めての給食にワクワクしながら、登校していきました☆
給食袋は、近所の大大大好きなお姉ちゃんの手作り~♪
末っ娘幸せ 😛
新学期、初めての月曜日の今朝は、3人の子どもたちみんな余裕をもって登校できました♪
ホッと、一息。
お化粧をしようと、新しいファンデーションを開けたら…
いきなりピュー!と飛び出して、シャツに命中(TT)
よりによって、今日初めて着たおろしたてのシャツに、なぜ…
どうせなら顔面に飛んでくればよかったのに!
着替えて洗濯したけど、汚れが落ちない(><)
ファンデーションだから、メイク落としを使ってみようと思いつき、
今、2回目の洗濯中です。トホホ。。。
4月1日から、2泊3日で沖縄旅行に行ってきました。
そう!帰りは、10年に1度の爆弾低気圧の日!!
帰り乗る予定の午後の飛行機は、欠航(TT)
翌日の飛行機は、全て満席(TT)
翌々日は、長男&次女のW入学式の日!
何が何でも当日中に帰らなければー!!
急いでチェックアウトして、空港へといっても、ホテルから2時間(><)
10時半にレンタカー返却して、11時前に空港到着。
ごった返す中、とりあえず並んで11時35分の便にギリギリ変更できた…
しかし、羽田に着陸できなかったら、関空か中部に降りるとの事。
途中、雲の中の振動とどこまで帰れるのかと、ドキドキしながらの数時間…
なんとか1時間遅れで、羽田に着陸できました(@@)/
昨日は、暴風との戦い、今日は、洗濯物との戦い。
なにはともあれ、明日の入学式に間に合って本当に良かった♪
ふと気が付けば、来週は入学式!
色々と入学用品をそろえたら、全ての物にも名前付け、
書類も書くことが多くて…
W入学は、なにかと2倍です。
目がショボショボ、肩がこるー(><)
休憩休憩、体操するとしよう 🙂
長男のお友達が横浜から神戸へお引越しするので、
昔からよく遊んでいた公園で仲間たちとお別れ会をしました。
お花見にはまだ早かったけど、晴天でとても気持ち良く、母たちの話に花が咲きました 😳
走り回って遊んでいるかと思えば…みんなで集まって話し込んだり。
男子でもけっこう色々おしゃべりするんだなぁ 😆 なんて。
みんな幼稚園からの仲間なので、かれこれ10年目の付き合いに突入!
小さな頃は、子どもたちの遊ぶ姿を見ることが多かったけど、
小学校に入ると勝手に遊びに行って、勝手に帰ってくるから、
母たちも久しぶりに遊んでいる姿を見て、色々懐かしくなったと同時に本当に成長したなぁ~と実感。
もう後1週間で中学生になるけれど、離れてもみんな最高の仲間でいられるんだなと、羨ましく思いました♪
春休み、4月から1年生になる娘のお友達が遊びに来ました 😛
お互い末っ子同士だからなのか…
二人とも自分の意見をまげない 😯
だから仲良く遊んでいるかと思うと、けんかがはじまったり 😡
でもしばらくすると、また仲良く遊んでる 😆
二人のやり取りを見て見ぬふりしながら、おかしくて吹き出しそうになってしまいます
最近は、小学校入学前に携帯電話を持つ子もいるようですが…
我が家では、6年生の長男でさえ持っていませんでした。
去年の夏休みに初めて「欲しい!」と言ったので、
サッカーのリフティング100回出来たらいいよ~ 😎 と返事をしました。
(その1年前くらいには、100回出来たらワンコだったんですけど、達成できず)
コツコツ練習をして、90回は超えられたけど、その先100回までがなかなか遠い道のり。
卒業式も終わって、春休みに入ったら…
108回出来てしまいました 😯
そして翌日、携帯GET!
それを見た4年生長女は、「いいなぁ~」
長女の携帯電話GETの課題は、ピアノ♪
中学入学まであと2年!
がんばれ~ 😀
😀 こんにちは。
3月も今週で終わりです。
卒園&卒業、etc.こんなにもバタバタしていた1ヶ月は、3人子供産んでから初めてかも…
なんでも忘れないようにメモをとるようにしていますが、頭の中ごちゃごちゃ 🙄
さぁ、来月は、W入学式。
まだまだ頑張らなくては!