女性のためのセミナー企画・開催・運営コンシェルジュ イベント総合世話係 小さなスタジオ/プチブレストスタジオ運営

時代をしなやかに生きる女性のために。母乳育児子育て支援、赤ちゃん、妊産婦、女性、夫婦、家族支援

プチブレストの公式HPが
よりセキュリティの高い
httpsになりました。

「https」は、
「Hyper Text Transfer Protocol Secure」の略
「鍵がしっかり掛かって安全だ」という意味。

「https://」だと通信内容が暗号化されます。

閲覧、セミナー申込など安全に
送受信ができますので、ご安心ください。

https://petitbreast.com/

コメント(0) |  ペタ |  ポケット
<学習型セミナー>
母乳育児の基本
なぜ母乳が必要だったか?

20180421大阪セミナー

 

講師 橋本武夫先生 小児科医
若楠児童発達支援センター長
講師  氏家 二郎先生   小児科医
国立病院機構福島病院院長

 

【目標】
母子支援、母乳栄養の凄さ、免疫力などの再確認
胎児の驚くべき能力、マニュアルに振り回されない支援
を再確認して支援に活かす。

 

開催日 2018年4月21日(土)

プログラム   10:00~16:00
10:00~12:00(氏家二郎先生)<母乳!なぜ母乳なのか?>
・なぜ母乳なのか?
・NICUの赤ちゃん、
・母乳栄養による罹患の低下
・母乳中の栄養素
・初乳の特徴
・免疫細胞 他
13:00~15:30
(橋本 武夫先生)<誤った情報の修正>
・今なぜ母乳育児なのか?
・母乳育児の歴史
・新生児の不思議
?胎児の驚くべき能力
・米国小児科学会に振り回された育児
・母乳育児支援は科学的根拠だけではない
・マニュアル専門家の誤解
・母乳不足の誤解

15:30~16:00  質疑応答
【開催趣旨】
今回の開催は、施設をBFHに導いたお二人の医師による開催です。
母乳栄養の凄さ!粉ミルクで救えなかった命!母子分離ではなく、
母子同室がなぜ母乳育児に必要なのか?母乳育児推進はなぜ
始まったのか?母乳栄養の必要性に気づかされた低出生体重児。
新生児医療に不可欠となった母乳栄養、そして、低出生児だけで
なくすべての赤ちゃんに母乳栄養は大切なものと、今から26年前
1992年「母乳をすすめるための産科医と小児科医との集い」が開か
れました。(現母乳シンポジウム)長い年月を経て、母乳育児推進
から母乳育児支援するという認識になり、誰でも母乳育児が当たり
前にできる世の中へ変わりつつあります。そのために、支援専門家
であれば、背景をしてしっかり知り、母乳の成分や大事なポイント
を押さえ母乳哺育支援に役立ててください。
母乳育児から母乳育児支援に広がり、思い込みや誤解をしていませんか?
母乳栄養から母乳育児、そしてEBMに当てはめきれない育児支援は
NBMと言う理解。専門家としての知識と理解を深め、母乳育児支援を
するには、知っておくべき基本学習です。このセミナーは、母乳育児支援・
母子支援に携わる医療者従事者専門家・コメディカルの方対象の内容となります。 

そして、より広く専門家に学んでいただきたいという意向から、
先生のご好意、趣意により、安価な参加費で開催できることになりました。
多くの方のご参加をお待ちいたしております。

 

 

20180421大阪セミナーは、こちらをクリックしてください。

時 間  10:00~16:00  受付 9:30~
対 象 医療従事者 助産師・看護師・医師・ 他専門家
母乳育児支援に関係する、コメディカルの方
*会場都合により赤ちゃん連れ参加はできません
参加費 1人/5500円(税別)
2人以上申込/ 1人 5000円(税別)
(講演資料含む)
1,000円
(写真付学生証提示必要)
看護・保育学校学生
定 員  90名  (先着順・入金確定優先)
会 場 大阪ドーンセンター 特別会議室
アクセス アクセスリンク
〒540-0008
大阪市中央区大手前1丁目3番49号 ドーンセンター最寄駅

電車でお越しの方へ京阪「天満橋」駅、
地下鉄谷町線「天満橋」駅1番出入口から東へ約350m。
JR東西線「大阪城北詰」駅下車。
2番出口より土佐堀通り沿いに西へ約550m。

受付の流れ
1)受付後、参加費の払込などのお返事を差し上げます。

2)ご入金確認が出来ましたら、当日の受付票をメールにてお届けします。

3)詳しくは、受付のご案内をご覧ください。

 

申込方法  受付中
HPから
申込フォーム
申込フォーム
複数名などは、備考欄にお書き下さい。
E-mail  seminar@petitbreast.com
メールでの
記入項目
①お名前 ②資格 ③年代 ④お弁当有無
⑤所属施設名 ⑥部署  ⑦郵便番号 ⑧ご住所
⑨連絡先電話番号(携帯可) ⑩メールアドレス
※すべて必須項目です。
複数名でお申し込みの場合は、
連名で①~④をご記入してください。何名様でも申込できます。
ご案内は、代表者様へお届けします。
 お知らせ  ※パソコンからの受信ができるよう、設定をお願い致します。

 

 

2017年東京で開催の様子

 

 

 

 

 

コメント(0) |  ペタ |  ポケット

ガルシャナ技術者養成 指導:越智 紫 講師
絹の手袋を使って全身ケアをするテクニック~

※アーユルヴェーダケアの一つで、ガルシャナと呼びます。
アーユルヴェーダの智慧と技術を身に着け
手袋一つで、全身のケアができる技術者を養成する講座です。

 2018年ガルシャナセラピスト カリキュラム  
  内容  (東京会場)

【現在参加者のご希望日程をお伺いする調整開催です。】

受講をお考えの方は、お気軽にご相談ください!(^^)!
seminar@petitbreast.com     お問い合わせ

4月~調整 調整 1回目 アーユルヴェーダ基礎1、2
(ドーシャ体質理論を中心とした内容)
2回目 解剖学1(筋肉、骨格、反射区、マルマ)
3回目 解剖学2(筋肉、骨格、反射区、マルマ)
4回目 マッサージ実習1 テクニック 実習
5回目 マッサージ実習2 テクニック 実習
6回目 マッサージ実習3 テクニック 実習
7回目 マッサージ実習4 テクニック 実習
8回目 試験・サロン運営の心得、接客、運営方法
 時間  10:00~16:00(5時間)
上記40時間修了後、試験合格、技術の習得後「 ガルシャナ技術者」として認定いたします。
サロンのケアの中に取り入れる、これから開業するなど収入を得られます。
取得後の会費や認定更新料など、一切ありません。
※技術の向上に不安な方は、お気軽にご相談ください。
受講について規約
■資格取得のため、全講座(40時間)受講が必須です。

全身の筋肉やツボ(マルマ)を効果的にケアして、
血液やリンパの流れを改善していく健康法を習得できる
セラピスト養成するコースです。

エステサロン、リラクゼーションンなど特徴があまりなく、
地域の中で、お客様のリピート率も伸びていない方。地域で、
ここだけの施術!
技術だけではない、ノウハウも持ち合わせたテクニックで
地域No1を目指しませんか?講習料は、サロンで導入すれば、
早い人は3カ月で回収ができます。
民間資格ですが、学歴や経歴に左右されず、自分の努力で
収入を得ることができるようになります。世の中に多くある、
エステやリラクゼーションですが、
その中で、「ここだけ」の魅力を持たせませんか?
(太字のケア)

・心からきれいにするために
・リラックスするために
・痩せるために
・肌をきれいにするために
バストのケアもしてくれる?
・施術の後、肌がオイルは苦手な人に。
・肌をしっとりさせたい人に。

↑ ↑

絹の手袋には、これらのことを
全部解決する「チカラ」があります。

そして、このテクニックは、
一生の「タカラ」です。

 

☆主婦、OL、セラピスト、医療従事者の方など
自宅でプチサロンの開業ができる技術です。

アーユルヴェーダのことを知らない方でも大丈夫です。
自分のスキルにしたいという気持ちで頑張りましょう。応援します!

☆この講座は、資格を取得して、技術を覚えるための講習です。
講義、技術を学んだことをケアに活かし、セラピストとしてご活躍ください。
この講座で、基礎が十分学べます。
資格取得後も、個人セッションやサポートをいたします。
起業してサロンに取り入れることで、リピート顧客をつかんでください。
また、更新制度や年会費などは一切ありませんのでご安心ください。

ブログでも紹介  講座の様子は、こちら

卒業生のサロン紹介
K’s Healing Sanctuary  Healing & Ayurvedic treatment

 

受講費 (税別)   2018年1月現在
一括払い 200,000円(税別) テキスト・実技指導・ガルシャナ手袋1個付
分割
受講日前までの
お振込み
5回払い 45,000円×5回 (税別) 教材別途
3回払い 74,000円×3回 (税別) 教材別途
2回払い 110,000円×2回(税別) 教材別途
特典 2名で申し込みの方
教材で使う 絹の手袋 1,080円 5個プレゼント

・・・・・・・・・・・・・・・・・
この講座は、少人数で開催します。

その為、参加者、講師などの日程はとても大切です。
カリキュラムの内容、順番があり
参加者は変更など、なるべく無いようお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・
【キャンセルについて】 以下、2018年現在の情報適用します。
■キャンセル料:
キャンセル料:未受講までの方
(30日前まで)10% (10日前まで)30%
(9日前~3日前)50% (2日前~当日)100% 発生します。※講習がスタートしますと、返金対象外です。

※途中解約は、カリキュラム、他の参加者の迷惑となり
いかなる理由でもご返金出来かねますのでご了承ください。
※分割の場合は、残金全額に対して、100%キャンセル料をいただきます。

【変更・再試験について】 
※日程変更は、講師、参加者との調整になります。
■日程変更(7日前までの連絡)
初回無料 2回目以降 手数料3,000円/1回毎
■無断欠席、6日~当日欠席による変更は、1回まで変更対応しますが
2回目以降は、1日キャンセル扱いになりますのでご注意ください。
(欠席振替参加費 25,000円/1回)
■再試験 筆記 5,000円/1回 (受講生の日程の場合に限る)
■再試験 実技 8,000円/1回 (受講生の日程の場合に限る)
*上記再試験を、受講生日程以外は個人セッションでの受講になります。
お申込の場合は、
セッション代に再試験代を含み追試試験料免除します。■個人セッションは、
卒業生/受講生対象の皆様をご参照ください。
昼食  持参もしくは近隣にコンビニ、飲食店があります。
スタジオ内で飲食できますので、ご自由にしてください。
会 場(東京) Petitbreastスタジオ

東京都中野区本町6-22-16

地下鉄丸ノ内線「新中野駅」
徒歩3分

プチブレストでは、アーユルヴェーダのケア
ガルシャナマッサージをできるセラピストの普及を願っています。
ご自分の施術のファンを増やしたい方、お客様にリピーターが増える
テクニックを是非、取得してください。
指導講師は、アーユルヴェーダスクール卒業後、
ロミロミなどのセラピスと資格、サロン経験など、実践経験豊富な知識と
技術を持ち、そのテクニックを伝授します。

 

 

卒業生/受講生対象の皆様へ
復習のご案内
復習(受講者対象) 実技の復習
1名参加/ 21,600円税込 (講習会開催日に参加)
復習(卒業生) 実技の復習
1名参加/ 10,800円税込 (講習会開催日に参加)
自習(卒業生、受講生の方対象) スタジオで自習 @2,000/1人
(スタジオ使用料のみで利用できます。)
オプションのご案内 ※参加人数で時間が変わりますが、4~5時間目安
以下すべて外税です。     (2018年1月現在8%)
全身コース   ※1人の方は要モデル ※約4時間
1名参加 25,000円   モデル用意の場合は、別途3,000円
2名参加  20,000円/1人
(内容) 講師による全身マッサージ、複数人数参加は部分マッサージを受けた後
不安な箇所、力加減など、不安な個所を復習できるセッションです。

※受講中の方で、再試験として申込の方は、再試験料も含む優待です。

ヘッドコース  ※1人の方は、要モデル ※約4時間
1名参加 25,000円  2名参加 20,000円/1人
(内容)より詳しいヘッドのテクニックをマスターする。
ヘッドだけのメニューも
お考えの方に、おすすめ。
バストコース  ※1人の方は、要モデル ※約4時間
1名参加 25,000円  2名参加 20,000円/1人
(内容)バストケアのよりテクニックを使う手技を学びます。
ヒップ コース   ※1人の方は、要モデル ※約4時間
 1名参加 25,000円  2名参加 20,000円/1人
(内容)より詳しいヒップのテクニックをマスターする。
ヒップアップだけのメニューも
お考えの方に、おすすめ。
上記、部分オプションを同時に2つ申込の場合は、割引があります。
通常 1人 50,000円→40,000円  1人40,000円→35,000円/1人
カウセリング技術         ※約3時間
1名参加 15,000円  2名参加 13,000円/1人
(内容)クライアントとの会話からよりコミュニケーションをとる会話のテクニック
を学びセラピストとしての信用をあげましょう。
メンタル・スピチュアル       ※約3時間
1名参加 15,000円  2名参加 13,000円/1人
(内容)カラダに触れて感じるサイン。声には出していないが訴えているものを
感じることで、より信頼関係を築けます。
セラピストのためのアーユルヴェーダ ※約3時間
1名参加 15,000円  2名参加 13,000円/1人
(内容)ドーシャをより詳しく解説 体質を深く理解して、ケアに生かしましょう。

 

「ガルシャナセラピスト養成」では、
下記の知識が学べます。

アーユルヴェーダ
5000年の歴史
「絹手袋のマッサージ」
冷え性、むくみに効く!  便秘体質も改善!
代謝がアップして太りにくくなる!
ボディラインがきれいになる!
ムダ毛がとれて肌ツルツルに!
◎ガルシャナ手袋ケアの基本~スタンダード
◎アーユルヴェーダマルマから学習
◎マルマを知り、効果的なポイントをマスター
◎お悩み別ポイントマッサージ
◎女性の心にもアプローチ
◎全身ケア(足の指~頭の先)
・耳ケア バストブレストケア
◎タオルワーク
◎施術者の自身のカラダのメンテナンス
◎サロン経営のアドバイス
◎Q&A

ガルシャナというと、なに?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、
日本では昔からある、”寒風摩擦”のように、肌をこすり新陳代謝を上げるマッサージに
絹の手袋を使います。この手袋のことを、“ガルシャナ”と言います。
これは、アーユルヴェーダで使われている言葉ですが、
今回の講座では、アーユルヴェーダのガルシャナテクニック
寒風摩擦のメリットにロミロミ、ヒーリングのテクニック、
オリジナルセラピストとしてのノウハウを盛り込んだ、
オリジナルのテクニックを伝授するカリキュラムです。

セラピストとして、サロンで即導入できるテクニック、ノウハウ、
自分の特徴を出し、差別化できるサービスを提供したいと考えている方向け養成講座です。
現在お持ちの資格にプラスしてお仕事できるようにサポートします。

講座修了後、ガルシャナセラピストとして 認定しますので、
サロンのケアのメニューの中に取り入れる他に、
これから開業して収入を得られます。


左右の違いが分かりますか?
入院中の方に、ガルシャナでむくみを解消させました。
美容的にもオススメのケアですが、
こうした、術後のケアにも最適なガルシャナケアです。

いち早くこのテクニックを身につけませんか?

“ガルシャナマッサージとは、シルク100%の手袋を使い皮膚を整えながら、
リンパ、ホルモンに働きかけ、女性がキレイで若々しく保てるテクニックです。

☆一番の特徴は、マッサージで疲労感や女性が多く訴える不快症状が解消されるのに、
もみ返しがないこと、体の老廃物を落とし、むくみが解消されることです。

 

 講習の特徴
少人数で実技をしっかり覚えます。

体質論をもとに、その人に適した、力加減、やり方、ケアの注意点
アーユルヴェーダの基礎を学び、それを生かしていくのか体験しながら学習していきます。
(ガルシャナの絹の成分は18種類のアミノ酸を含むタンパク質で人間の皮膚構造と同じです。)
そのメリットを活かして行うマッサージテクニックです。
まだまだ日本で、このテクニックを持っているセラピストが少ないです。
是非、取得をして、ご活躍ください。

申し込みは・・・・・・・・・こちら・・・・・・・・・・・・・
分割の希望は、質問欄にお書きください。

 

講師の紹介

越智 紫 yukari ochi
アートディレクター & アーユルヴェーダライター
数々の資格と経験を持ち、
すぐに役立つ技術、ノウハウの提供を大事にしています。
講習会では、とてもわかりやすい、頼れると大人気の先生です。

東洋伝承医学研究所公認
パンチャカルマ テクニシャン
東洋伝承医学研究所
(現 日本アーユルヴェーダスクール)
アーユルヴェーダ・応用コース
アドバンスコース、
レイキマスター(ティチャー)
カルナレイキ(R)マスター(ティチャー)
専門家コース 16期 2002年卒業
アドバンスコース 5期 2003年卒業
ロミロミ・ヌイ セラピスト
カミムラマリコ氏主催 J.N.E.A. Aloha Spirit
ロミロミ・ヌイ コース、カヒロア コース 2001年卒業
ヒプノセラピスト
伊東治美氏主催 Womens ヒプノセラピスト講座卒業

 

なぜガルシャナケアをおすすめするのか?

女性の3大悩みといえば、冷え・むくみ・便秘。
ダイエットや美肌づくりにも影響するこのお悩み、
改善したいと思っている人も多いハズ!

絹手袋を使ったマッサージの起源は5000年の歴史をもつアーユルヴェーダにあり、
絹の摩擦によって血液やリンパの流れをよくする健康法です。
このマッサージ法は日本女性の美と健康に効果があります。

絹の手袋をはめてやさしくこするだけで、表面の凹凸の刺激がリンパの流れをよくして
代謝をあげ、ほどよい摩擦で冷えやむくみを解消。
さらに、脂肪を燃焼させてくれる効果も期待できます。
絹には18種類のアミノ酸が含まれており、人間の皮膚構造に近いため、
皮膚にダメージを与えることもないので安心です。また、古い角質などを
落として皮膚を修復してくれることは、多くの体験者から喜びの声が届いてます!

 

 

コメント(0) |  ペタ |  ポケット
<学習型セミナー>
母乳育児支援の誤解を解く
臨床で役立つ最新情報
メディアで広がる誤った情報

 20180617東京セミナーチラシ

 

講師 橋本武夫先生 小児科医
若楠児童発達支援センター長
講師  堺 武男先生   小児科医
さかいたけお赤ちゃんこどもクリニック院長

 

【目標】
母子支援、授乳指導など
される専門家、母子支援者が知るべき、
離乳食/卒乳と断乳/母乳育児の誤解と
正しい情報とエビデンスを学習し確認する。

 

開催日 2018年6月17日(日)

プログラム   10:00~16:30
10:00~12:30
(堺 武男先生)<基本と、最新情報>
・長期授乳のメリット・母乳の確立と継続
・赤ちゃんのタイプで考える体重増加
・母乳継続中の問題点・離乳食開始時期
・離乳食の具体的な進め方
・母乳育児の長期継続効果 他
13:30~16:10
(橋本 武夫先生)<誤った情報の修正>
・今なぜ母乳育児なのか?
・新生児でなく、驚くべき”神生児”への理解から
・誤解の多い体重減少と補足の問題
・過飲症候群って知ってる?
・誤った卒乳と断乳の情報拡散~歴史的流れから
”自然卒乳”へ・医学的常識をけって15歳で断乳した子の訴え!
・科学的EBM?からの脱却と文化としての寄り添い
への支援へ!他
【開催趣旨】
今回の開催は、母乳育児支援の第一人者である 「自然卒乳」という
言葉を最初に唱えた橋本武夫先生と母子手帳から「断乳」という
文字を消すことをいち早く提唱してきた堺武男先生、
お二人の先生が、 「自然卒乳・断乳・離乳食のあり方、
医療者の誤解、マスメディアの誤解を解き、
正しく知ってもらわなければいけない」という
熱意で開催する運びとなりました。
そして、より広く専門家に学んでいただきたいという意向から、
先生のご好意、趣意により、安価な参加費で開催できることになりました。
多くの方のご参加をお待ちいたしております。

 

20180617東京セミナーチラシは、こちらをクリックしてください。

時 間  10:00~16:30  受付 9:30~
対 象 医療従事者 助産師・看護師・医師・ 他専門家
母乳育児支援に関係する、コメディカルの方
*会場都合により赤ちゃん連れ参加はできません
参加費 1人/5500円(税別)
2人以上申込/ 1人 5000円(税別)
(講演資料含む)
1,000円
(写真付学生証提示必要)
看護・保育学校学生
定 員  90名  先着順 (入金確定優先)
会 場 東京学院本館2階
アクセス アクセスリンク
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-6-15 東京学院ビルJR「水道橋駅」徒歩1分

 

受付の流れ
1)受付後、参加費の払込などのお返事を差し上げます。

2)ご入金確認が出来ましたら、当日の受付票をメールにてお届けします。

3)詳しくは、受付のご案内をご覧ください。

 

申込方法  受付中
HPから
申込フォーム
申込フォーム複数名などは、備考欄にお書き下さい。

 

E-mail  seminar@petitbreast.com
メールでの
記入項目
①お名前 ②資格 ③年代 ④お弁当有無
⑤所属施設名 ⑥部署  ⑦郵便番号 ⑧ご住所
⑨連絡先電話番号(携帯可) ⑩メールアドレス
※すべて必須項目です。
複数名でお申し込みの場合は、
連名で①~④をご記入してください。何名様でも申込できます。
ご案内は、代表者様へお届けします。
 お知らせ  ※パソコンからの受信ができるよう、設定をお願い致します。

 

 

東京で開催の様子

 

 

 

 

 

コメント(0) |  ペタ |  ポケット

トップ » お知らせ »  » 年末年始休業のお知らせ
=========================
【 年末年始休業のお知らせ】
2017年12月27日(水)~2018年1月8日(月祝)
業務につきましてお休みをいただきます。
休業期間中は、各種サービスに関する問い合わせ等
への回答は、遅くなりますことご了承ください。
=========================
※メールなどの対応は、期間中でもお返事する場合が
ありますが、基本作業はお休みですのでご理解を
よろしくお願い申し上げます。
コメント(0) |  ペタ |  ポケット
<最新学習型セミナー>
母乳育児支援の誤解を解く
臨床で役立つ最新情報
メディアで広がる誤った情報

 20171119母乳育児支援の誤解を解く

 

講師 橋本武夫先生 小児科医
若楠児童発達支援センター長
講師  堺 武男先生   小児科医
さかいたけお赤ちゃんこどもクリニック院長

 

【目標】
母子支援、授乳指導など
される専門家、母子支援者が知るべき、
離乳食/卒乳と断乳/母乳育児の誤解と
正しい情報とエビデンスを学習し確認する。

 

開催日 2017年11月19日(日) 追加受付開始しました。(11/1現在)

プログラム   10:00~16:30
10:00~12:30(堺 武男先生)<基本と、最新情報>
・長期授乳のメリット・母乳の確立と継続
・赤ちゃんのタイプで考える体重増加
・母乳継続中の問題点・離乳食開始時期
・離乳食の具体的な進め方
・母乳育児の長期継続効果 他
13:30~16:10
(橋本 武夫先生)<誤った情報の修正>
・今なぜ母乳育児なのか?
・新生児でなく、驚くべき”神生児”への理解から
誤解の多い体重減少と補足の問題
・過飲症候群って知ってる?
・誤った卒乳と断乳の情報拡散~歴史的流れから
”自然卒乳”へ・医学的常識をけって15歳で断乳した子の訴え!
・科学的EBM?からの脱却と文化としての寄り添い
への支援へ!他
【開催趣旨】
今回の開催は、母乳育児支援の第一人者である 「自然卒乳」という言葉を最初に唱えた
橋本武夫先生と母子手帳から「断乳」という文字を消すことをいち早く提唱してきた堺武男先生、
お二人の先生が、 「自然卒乳・断乳・離乳食のあり方、医療者の誤解、マスメディアの誤解を解き、
正しく知ってもらわなければいけない」という熱意で開催する運びとなりました。
そして、より広く専門家に学んでいただきたいという意向から、先生のご好意、
趣意により、安価な参加費で開催できることになりました。多くの方のご参加をお待ちいたしております。

 

20171119大阪セミナーチラシは、こちらをクリックしてください。

時 間  10:00~16:30  受付 9:30~
対 象 医療従事者 助産師・看護師・医師・ 他専門家
母乳育児支援に関係する方
*抱っこできる赤ちゃん連れで参加できます。
(事前申込が必要です。会場後方指定席になります。)
参加費 1人/5500円
2人以上申込/ 1人 5000円
(参加費・講演資料含む)
1,000円
(写真付学生証提示必要)
看護・保育学校学生
定 員 100名  現在増席中  (先着順・入金確定優先)
会 場 大阪府助産師会 3階 研修室
アクセス アクセス リンク一般社団法人 大阪府助産師会住所: 〒543-0032 大阪市天王寺区細工谷1丁目1番5号

TEL:06-6771-6537(会場案内のみ)
※セミナーについては、問合せできません。

 

受付の流れ
1)受付後、参加費の払込などのお返事を差し上げます。
2)ご入金確認が出来ましたら、当日の受付票をメールにてお届けします。
3)詳しくは、受付のご案内をご覧ください。
申込方法  受付中
HPから
申込フォーム
申込フォーム
複数名、お弁当希望などは、備考欄にお書き下さい。
E-mail  seminar@petitbreast.com
メールでの
記入項目
①お名前 ②資格 ③年代 ④お弁当有無
⑤所属施設名 ⑥部署  ⑦郵便番号 ⑧ご住所
⑨連絡先電話番号(携帯可) ⑩メールアドレス
※すべて必須項目です。
複数名でお申し込みの場合は、
連名で①~④をご記入してください。何名様でも申込できます。
ご案内は、代表者様へお届けします。
 お知らせ  ※パソコンからの受信ができるよう、設定をお願い致します。

 

 

東京で開催の様子

 

 

 

 

 

コメント(0) |  ペタ |  ポケット
幸せになる脳はだっこで育つ
医師が伝えるタッチケア
子育てホルモン オキシトシン
驚く生理とHUG&Touche

 

詳しいチラシは 20171029大阪 橋本先生 山口先生(2)

日時 2017年10月29日(日)
会場 大阪ドーンセンター 5階 大会議室
地図  アクセス リンク京阪「天満橋」駅、地下鉄谷町線「天満橋」駅1番出入口から東へ約350m。
JR東西線「大阪城北詰」駅下車。2番出口より土佐堀通り沿いに西へ約550m。 

 

 時間  9:30~受付
10:00~12:30 山口 創先生
13:30~16:10 橋本 武夫先生
16:10~16:30  質疑応答

※当日進行、時間など多少変更もあります。

 

 主な内容
スキンシップ(タッチケア)によって「絆ホルモン」は活性化されます。
スキンシップを積極的に行うと、脳内で作られる「オキシトシン」が
分泌しやすくなることが研究によってわかっています。このオキシトシンは、
愛着関係を深めたり、ストレスを軽くしたり、情緒を安定させたりする働きがあり、
オキシトシンの出方には性差があることなどを、紹介していきます。
 
 また、暖かい心を育む育児の基本には、
ふれあいと母と子の絆(基本的信頼関係の築構)が欠かせません。
医療の進歩により、日本は世界で最も赤ちゃんの死なない国となりました。
しかし、一方で、虐待はじめ、犯罪、自殺、キレる子どもなどにまつわる社会問題が急増。
そんな問題点に、タッチケアはどのように導入されているのか?HUG(だっこ)する
ことにより“安心基地ができることが証明されてきています。
しっかり抱いて、語りかけてあげることを今一度再確認していただき、
専門家、医療従事者には、子育て構造の崩壊の危機を
「暖かい心を育む育児の原点」「逆転の発想」にしていただくヒントを伝えします。
 
参加費 1人 5500円 資料含む
2人以上のお申し込みで、一人 5000円
対象
医療従事者
保育関係者
子育て支援関係者 
専門家対象
開催協力
ははこ助産院 HP
 お問合せ
  090-8514-2556 プチブレスト

 

講師紹介
橋本武夫先生 小児科医
社会福祉法人若楠児童発達支援センター長
1966年久留米大学医学部卒業、同大学小児科学教室入局。
1971年国立岡山病院小児科国内留学。
1972年聖マリア病院新生児科医長。
1983年同病院副院長。
1986年心身障害者施設社団法人若楠療育園理事。
1994年聖マリア病院母子総合医療センター長。
2004年同センター統括。2008年聖マリア学院大学教授、
聖マリア医療福祉研究所所長。現在に至る
 
「鳳は群れず」恩師の言葉を胸に、自分の思う医療をひたすら追求。
たとえ誰もやっていないことでも、患者さんの声を聞き、
自分でしっかり考えどんなことでも決めたことはやってきました。
やってみてだめなら、そこで戻せばいい。
小児科学の根幹は育児学です。いま我が国の子どもにまつわる社会問題を考えると、
新生児科医の果たす役割りの重要性をあらためて痛感しています。
こんな時代だからこそ、母乳育児の原点と新生児の生理、
愛着の絆の強さと愛着障がいについて今一度考えてみましょう。
山口 創先生 臨床発達心理士
1967年生まれ。早稲田大学大学院人間科学研究科博士課程修了。
専攻は、健康心理学・身体心理学。
聖徳大学人文学部講師を経て、現在は桜美林大学教授。臨床発達心理士。
ボディワークやマッサージ、親子のスキンシップが及ぼす影響について研究しています。
特に親子や夫婦・恋人のスキンシップについては、長年研究を積み重ねてきました。
子どもに触れることの影響や、タッチングの質について研究している。
主な著書に、『子供の「脳」は肌にある』(光文社新書)、
『皮膚感覚の不思議』(講談社)、
『幸せになる脳はだっこで育つ』(廣済堂)など多数。
 
コメント(0) |  ペタ |  ポケット

9/30セミナー参加申込の皆様

当日の参加証をメールにてお届けしましたので
ご確認をよろしくお願いいたします。

参加証はお手数ですが、
プリントアウトして、(モノクロ可)受付に提出をお願い致します。

*尚、印刷ができない場合は、携帯画面での受付も致しますので、
当日、画面をご用意してお並び下さい。

コメント(0) |  ペタ |  ポケット