女性のためのセミナー企画・開催・運営コンシェルジュ イベント総合世話係 小さなスタジオ/プチブレストスタジオ運営

時代をしなやかに生きる女性のために。母乳育児子育て支援、赤ちゃん、妊産婦、女性、夫婦、家族支援

おっぱい体操インストラクターの方対象

〇教室開催に自信のない方
〇開催をどのようにしたらいいかわからない方
〇内容の構成を学びたい方
〇指導のコツを学びたい方
〇進行組立を相談したい方
〇資料作成のことを聞きたい方 〇その他

2014年 2月15日(土) おっぱい体操サポート  13:30~16:00  3名  Petitbreast スタジオ 「新中野駅」   更新者7,000円 受講のみ5,000円
コメント(0) |  ペタ |  ポケット
アーユルヴェーダワークのあとに、
おっぱい体操、おっぱい外し体験
広島初開催☆ 2013年12月16日(月)13:30~17:00
場所 :広島市内  立町駅(バー スワロウテイル)
講師 :しもとりともこ プチブレスト代表…
東京で好評開催している、講座を広島で開催します。
お子様、赤ちゃん連れOK♪ これを機会にアーユルヴェーダを知ってください。
(^^♪ アーユルヴェーダの「体質論」はまず基本となり また、
これが楽しい☆
アーユルヴェーダは全く知らないという方にでも 毎回、
すごく楽しい活用できそう。もっと聞きたい と喜びの声を
いただいています。\(~o~)/
●アーユルヴェーダ体質論ワーク
・初めてアーユルヴェーダという言葉を聞いた方
・自分のことを知りたい方 ・アーユルヴェーダとは?を学びたい方
・なんとなく興味がる方 わかりやすく興味がもてるようにご説明いたします。
(内容) アーユルヴェーダには体質を3つに分けます。
ヴァータ・ピッタ・カパという言葉で分類しますが、 これらの分類の方法、
そして、それぞれの特徴を楽しく学びます。
体質は、その方の気質、クセ、好み、傾向などが 話し方、髪、目、肌などから
判定できることを ワークで教えます。
※この知識は、職場の人間関係、お子様に特に有効です。
※ひとりひとり、専用のシートで体質判定をします。
参加費 6,000円  申込
時間 :13:30~17:00
!(^^)! 会場の詳細
コメント(0) |  ペタ |  ポケット
広島初開催☆ 2013年12月16日(月)13:30~16:00
場所 :広島市内  立町駅(バー スワロウテイル)
 講師 :しもとりともこ プチブレスト代表…
東京で好評開催している、講座を広島で開催します。
お子様、赤ちゃん連れOK♪ これを機会にアーユルヴェーダを知ってください。
(^^♪ アーユルヴェーダの「体質論」はまず基本となり また、
これが楽しい☆
アーユルヴェーダは全く知らないという方にでも 毎回、
すごく楽しい活用できそう。もっと聞きたい と喜びの声を
いただいています。\(~o~)/
 ●アーユルヴェーダ体質論ワーク
・初めてアーユルヴェーダという言葉を聞いた方
 ・自分のことを知りたい方 ・アーユルヴェーダとは?を学びたい方
 ・なんとなく興味がる方 わかりやすく興味がもてるようにご説明いたします。
(内容) アーユルヴェーダには体質を3つに分けます。
ヴァータ・ピッタ・カパという言葉で分類しますが、 これらの分類の方法、
 そして、それぞれの特徴を楽しく学びます。
体質は、その方の気質、クセ、好み、傾向などが 話し方、髪、目、肌などから
判定できることを ワークで教えます。
※この知識は、職場の人間関係、お子様に特に有効です。
※ひとりひとり、専用のシートで体質判定をします。
参加費: 5,000円  申
時間 :13:30~16:00
!(^^)! 会場の詳細
コメント(0) |  ペタ |  ポケット

詳しくは、こちら

西日本開催
2013年 内容 時間 参加費 会場
11月22日(金) 13:30~16:30 5,000円 大阪ドーンセンター
「天満橋駅」徒歩4分
12月14日(土) 10:30~12:45 5,000円 福岡天神光ビル
「天神駅」徒歩5分
12月16日(月) 13:30~16:00 5,000円 広島市中区
立町駅から188m

 

 

 

コメント(0) |  ペタ |  ポケット

アーユルヴェーダを楽しく!楽しく!学ぶ

・お一人お一人の体質を説明するので、少人数開催です。
おっぱい体操も教えます。

日時 2013年11月22日(金) 13:30~16:00
参加費  5,000円  資料/体質判定含む

場所  大阪ドーンセンター 中会議室2
天満橋駅 徒歩3分

 女性のためのアーユルヴェーダを主催して、多くの方が、まずは体質論を学び
一番質問が多く、アンケートにももっと知りたいと書かれています。
アーユルヴェーダ体質論ワークをじっくり学んでください。毎回開催ご、続きをお願いします。と大好評。
より深い学びは、プチブレストの講師陣が、その特色を生かしたカリキュラムで指導して
頂きますが、まずは、初めてアーユルヴェーダという言葉を聞いた方、
今後アーユルヴェーダを学びたい方、とにかく興味がる方対象に、わかりやすく
興味がもてるよにご説明いたします。
 内容
アーユルヴェーダには体質を3つに分けて考えるベースがあります。
ヴァータ・ピッタ・カパという言葉で分類しますが、これらの分類の方法、そして
それぞれの特徴を楽しく学びます。ひとりひとり、判定シートで、自分を知ることもできます。

ヴァータピッタカパ
・・これはなんでしょう? まずは、一番覚えやすいことから教えます。

セミナーのお申込みはこちら

 

コメント(0) |  ペタ |  ポケット