大坪三保子の =情報更新!2/8=
ふれあい親子メソッド~ベビーヨガ・ファミリー体操

オリジナルの今までにない、{ふれあい遊び}を学ぶカリキュラムです。
1期生卒業の様子はこちら
![]() |
子育て支援をお考えの方、どなたでも参加できます。 年齢、経験不問 |
![]() |
*4日間全日程ご参加ください。 |
![]() |
3期生 3/20 4/17 5/16 6/5(金コース)
4期生 4/24・25 3回目、4回目調整中 (金)(土)コース
|
![]() |
10:00~16:00 |
![]() |
6名 (最低開催人数4人) |
![]() |
65,000円 (税別) 講習・実習・認定・認定証含む |
![]() |
大坪三保子のふれあいベビーヨガ 別途/ 1,000円
|
![]() |
|
助産師、たらちね助産院院長 3人の姉妹子育て経験、病院、産院の経験を経て たらちね助産院開業、長年の地域の子育て支援から、 ふれあい遊びのカリキュラムを発案 著書/はじめてのベビーマッサージ、他 多数 |
|
大坪三保子のメソッドとは?ふれあいベビーヨガの意義と指導者とは? | |
赤ちゃんの成長・その子その子の体質や気質のこと、
そして子どもを取り巻く環境やものなど総合的に観察し、
子育て支援に幅広く活動されるための手技、知識です。
子どもに寄り添い、安心感が満たされてこそ、
ふれあいの意味があります。
赤ちゃん育てる意欲と満足感を大切にし、
赤ちゃんのいる生活が母と子の
心を豊かにして、生活の中に根ざした「遊び」を
指導できるようになります。
お母さんたちは自分の育児を認められたい、
自信を持ちたいと同時に、育児への不安をもっています。
「学びたい、楽しみたい」という2つのニーズを
満たせるクラス開催を目指す、メソッドです。
|
|
共通事項 | |
キャンセル/変更について *養成講座適用 2014年11月現在
▼キャンセルについて
10日前 手数料 3,000円
5日前 手数料 10,000円
3日前 手数料 30,000円
* 残金をご指定の金融機関に返金させていただきます。
2日前~当日含む期間は、返金はございません。
振替などご相談をさせていただきます。
|
|
▼開催中の日程変更について
1回まで 無料
2回目以降 変更手数料 1,000円/1回
|