女性のためのセミナー企画・開催・運営コンシェルジュ イベント総合世話係 小さなスタジオ/プチブレストスタジオ運営

時代をしなやかに生きる女性のために。母乳育児子育て支援、赤ちゃん、妊産婦、女性、夫婦、家族支援

日本ガルシャナ推進会
講座のご案内

日本ガルシャナ推進会は、ガルシャナケア(絹の手袋マッサージ)の普及を目的として活動しています
講座は、ガルシャナマッサージの概要、技術を覚えていただきます。
自身のケアを学ぶコース、資格取得してケアをしてあげるコース、ケアが出来る人を養成するコースが
ありますので、目的に合わせてコースをお選び下さい。
講座受講後や資格取得後も、スキルアップ講座、個人セッション、サポートフォロー研修を
ご用意しています。
講義、技術と学び、基礎からガルシャナケアができるテクニックを取得して下さい。
※年会費や更新料などの制度はありませんのでご安心下さい。
 
ガルシャナシリーズのご案内
Aコース  ガルシャナセラピスト養成コース  8 日間
サロンなどで施術、ご自身でサロン経営が出来るガルシャナセラピスト取得コース詳しくは、 こちらをご覧ください。
Bコース ガルシャナセラピスト指導者コース 10 日間
ガルシャナセラピスト養成の講師として活躍されたい方向けのA コース修了後に受講できる、
指導者講師養成コースです。詳しくは、こちらをご覧下さい。
Cコース ガルシャナセルフケア指導者コース 2 日間
ガルシャナのセルフケアのテクニックを教えることができるようになります。
セルフガルシャナ講座を開催することができる指導者養成コースです。詳しくは、こちらをご覧ください。

申込は、こちらから

初めての方におすすめ!
↓ ↓
絹の手袋マッサージのテクニックが取得できる
    セルフケア☆1日取得コース

~家族・友人・自身へのセルフマッサージテクニック~

※絹の手袋を使ったケアは、インドのアーユルヴェーダのケアです。
ガルシャナケアと呼ばれています。

時 間 10:00~16:00  約5時間 *昼食時間60分
ポイント 沢山の会話の中に、多くの学びがあります。
テクニックだけではない、実りある内容をお持ち帰りください。
 ◎絹の手袋マッサージセルフケア講座
修了証発行
対 象 女性限定 年齢不問 (赤ちゃん、お子さん連れOK)

申込は、こちらから

1日養成講座の主な内容
シルクの手袋を使ったマッサージのセルフケアのやり方を教えます
1、手袋の効能
2、使い方の注意点とポイント
3、身体の部位ごとのやり方
4、セルフケアの工夫
5、家族へのマッサージ
2016年 地方日程 曜日     会場
未定
2016年 東京開催 日程
受講費 1名    19,440円(税込) 手袋   1,080円
特 典 2名以上申込 19,440円/1人(税別) 手袋 プレゼント/人数分
絹の手袋は、当日購入(¥1,080)もできます。お持ちの方は、ご持参してください。

絹の手袋マッサージ セルフケア☆1日取得コース

1/26(火)  2/21()  3/29(火)  4/20(水)  5/29(
6/28(火)  7/14(木)  8/30(火)  9/28(水)
10/26(水) 11/27() 12/13(火)
新中野スタジオ
詳細

上記講座を受講された方のみ、
講師の個人セッションが
特別価格にて申込できます。(東京限定)

個人施術  *講座受講者限定
●上半身 50分 (ヘッド、バスト、背中)  ※12,960円
●全身  120分 (ヘッド、フット、ボディ、バスト、ヒップ、フェイス)  ※19,440円
●ヘッドオイルケア 30分 ※5,400円  (ヘッドだけの受付はありません)

※特別割引価格になります。

個人セッション詳細は、こちら

通常個人施術 
●全身 60分 (ヘッド、フット、ボディ、ヒップ、フェイス)      12,960円
●全身 120分(ヘッド、フット、ボディ、バスト、ヒップ、フェイス)  23,760円
●バスト  45分  10,800円
(日程・内容は、要相談後、受け付けます。)

東京会場:プチブレストスタジオ

地下鉄丸ノ内線「新中野駅」徒歩3分
①出口から杉山公園側を出て、
地上で、車の進行方向と同じ向きが荻窪方面です。
(※②出口からは、右方向へお進みください。)
青梅街道に沿って、荻窪方向へ真っ直ぐ歩いて約3分です。
中央5丁目交番信号の手前、
青梅街道に面した位置にスタジオがあります。
アクセス地図 ご案内図

※プチブレストスタジオは、カーペットの清潔なスタジオです。
気持ちよく学んでいただけるよう、お茶のサービスなどご用意

上記にない、日程でも2名で開催ができます。
お気軽にご相談下さい。
申込は、こちらから

 

指導 madame yun (越智 紫)
アーユルヴェーダセラピスト
アーユルヴェーダライター
数々の資格と経験を持ち、すぐに役立つ技術、実践で使える
テクニックとノウハウの提供を大事にしています。
講習では、とてもわかりやすい、頼れると大人気の先生です。

 

(絹の手袋マッサージとは?)
絹手袋を使ったマッサージの起源は5000年の歴史をもつアーユルヴェーダにあり、
絹の摩擦によって血液やリンパの流れをよくする健康法です。
このマッサージ法は日本女性の美と健康に最適なケアの一つです。インドから伝わったアーユルヴェーダのケアでは、
絹の手袋マッサージのことを、「ガルシャナ」と言います。
(サンスクリット語で摩擦という意味です。)日本の昔から伝わる
乾布摩擦に似てますが、シルクの手袋を
必ず使うところが特徴です。絹は代謝を促す作用があると昔から言われていますので、
その手袋を使用して、全身をマッサージし適度に刺激することにより、
新陳代謝を促し、全身の筋肉やツボ(マルマ)を効果的にケアして、
血液やリンパの流れを改善していく健康法です。
◎補足
絹が出来る繭(まゆ)は蚕が自分で作った寝袋のようなもの、
この中で蚕は蛾になるまで眠りながら成長します。
絹の繭は、蚕が呼吸して出した毒素や湿気などを排出し、
外からの毒素は中に入れません。
このことから、絹を着ると身体からの排毒作用を助ける働きがあると言われています。
絹は18種類のアミノ酸を含んだ動物性繊維で、
人間の皮膚の構造と似ているため、皮膚にダメージをあたえず老化角質や
老廃物を落として皮膚を修復します。
これらのことから、絹はマッサージに適しているといわれています。

 

◎その他にも、こんなことに期待できます。
・ほどよい摩擦でむくみを解消
・新陳代謝で、冷えを改善
・便秘体質改善
・代謝アップで、消化力を上げる
・ボディラインがきれいになる
・むだ毛がとれて、肌がツルツルになる(美人肌)♪
・刺激がリンパの流れをよくする
・脂肪を燃焼させてくれる期待できます。
・皮膚にダメージを与えることもなく古い角質などを落とす
・表面の凹凸の皮膚を滑らかに整える
・疲労回復
・目の疲れ、かすみをすっきり
・頭痛、もやもやを解消
・身体の緊張緩和
・人にしてあげるときは、コミュニケーションUP

 

講師 madame yun (越智 紫) の自己紹介
東洋伝承医学研究所16期卒業
アドバン3期卒業
公認パンチャカルマ テクニシャン
東洋伝承医学研究所卒業
(現 日本アーユルヴェーダスクール)レイキマスター(ティチャー)
カルナレイキ(R)マスター(ティチャー)
専門家コース 16期 2002年卒業
アドバンスコース 5期 2003年卒業
ロミロミ・ヌイ セラピスト
カミムラマリコ氏主催 J.N.E.A. Aloha Spirit
ロミロミ・ヌイ コース、カヒロア コース 2001年卒業
ヒプノセラピスト
伊東治美氏主催 Women‘s ヒプノセラピスト講座卒業
他、アーユルヴェーダの心理学研究中

申込は、こちらから

 

コメント(0) |  ペタ |  ポケット